管理番号 | 新品 :52921675 | 発売日 | 2024/08/05 | 定価 | 18,700円 | 型番 | 52921675 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
京都 関づか 烏表 雪駄 3回ほど着用の美品です。足袋を履いて着用していましたので、目立った傷や汚れなどはありません。しかしながら、履き物なので一応状態は、ややキズや汚れありとしています。 普通の雪駄は歩きにくい面がありますが、こちらは底がスニーカーに使用されるEVAソールなのでクッション性があり大変歩きやすいです。 烏表(茶色)なので、裸足で履かれても汗が目立ちません。 烏の雪駄は、年中履いていただける履き物です。夏は裸足で、それ以外は足袋と合わせていかがでしょうか。 箱など購入時の箱など付属しています。 全長25センチ 他の履き物を主に履いており、こちらは全く履いていないので出品いたします。 簡易包装以外をご希望の場合はお知らせください。 【履物 関づか】 明治の創業以来、祇園町で誂えの草履を作り続ける老舗で修業を重ね、番頭として活躍してきた職人・関塚真司が手がけるブランド。誂えではないが全てが確かな手仕事の技術を持って生産されるプロダクトを目指している。 EVAソールを採用した雪駄。花緒部分には微光沢のある上質なシープレザー、台には竹皮畳表を使用した、ハイブリッドな組み合わせが特徴。佇まいが細部まで上品で履き心地も良く、長く付き合うほどに味わいが増す、他にはないスペシャルな一足です。和服はもちろん、ジーンズやトラウザー、ナイロンショーツなど様々なコーディネートと合わせられます。