管理番号 | 新品 :33226065 | 発売日 | 2024/06/13 | 定価 | 48,800円 | 型番 | 33226065 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中島英子 織匠歴17年。博多織製織部門伝統工芸士。 手織りの平地織、佐賀錦袋帯の製織を最も得意とする。製織の速さや正確さでは他の追随を許さない程。自分の一生を織りの世界に捧げたい、この志を持つ中島の技術はさらなる領域を見出すだろう。 ~はかた匠工芸 HPより~ 大変貴重な作品を入荷することが出来ました。 博多織の名門織匠【はかた匠工芸】に所属される、伝統工芸士【中島英子】さんの織り成す特選品。 見た目からは想像も出来ないほどの、しっとりと柔らかな風合いに織り上げて…。 博多織の名門『小森草木染工房』の作品と同じく、丹精を込めて『手織り』された逸品です。 こちらの作品は『葡萄唐草間道』と呼ばれ、多くの方々に愛されてきたエレガントなモチーフ。 誰からも好まれる爽やかなお色柄は、合わせるお着物や小物を選ぶこともなく、大変お使い勝手の宜しい仕上がりとなっています。 さらに【リバーシブル】と【全通柄】という、贅の限りを尽くした袋帯。 お呼ばれされたご結婚式やお茶会、七五三やお宮参りのお付き添い、オシャレなお食事会や観劇・コンサートへのお出掛けなど… こちらの帯を身に纏うだけで、黒留袖や色留袖・訪問着や附下から、色無地や江戸小紋、小紋・紬などに至るまで、実に幅広いお着物とのコーディネートをお楽しみ頂ける優れものです。 ただ、証紙が付属されていなかった為、今回は特別にお安いお値付けをさせて頂きました。 ご参考まで、こちらの帯は呉服屋さんにて40万円程でご購入されたそうです。 最後に、はかた匠のH.P.より抜粋した説明文をお載せ致します。 ~フォーマルからカジュアルまで、様々なシーンに使える不動の人気作。 この帯を原点に、以降の名作が登場しました。 経糸(たていと)7000 本で繰り広げられる手織りの風合いは 折り目が残らないほどの美しさです。~ ~鎌倉ふわり~ 【寸法】 長さ 448cm 幅 31cm 【素材・状態】 正絹 新品の、大変きれいなお品です。