管理番号 | 新品 :78397499 | 発売日 | 2023/12/29 | 定価 | 26,000円 | 型番 | 78397499 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
小片秀司氏が、長野県の有名な問屋さんの銘で鍛えた名作中の名作です。 これだけの長さが遺っている代物は、なかなか出て来ません。 刃幅72ミリ、刃長95ミリ、押え金幅62ミリ 付属の白樫台も85ミリ×272ミリ×34ミリと、九寸台ですが包み刃口が半分遺っていてそのまま使えるレベルなので、刃口に白樫の木口木で埋め木を施しました。仕込みがあまくなっていたので、使える様に紙を貼って調整を加えて有ります。 オリジナルの白樫とウリンのストライプの集成台で、包み刃口で超仕上げ用に調整した台をもう一本お付けします。台幅88ミリ×台長288ミリ×台厚み36ミリで九寸五分台です。もちろん大工歴50年の経験で、超仕上げ鉋として絶妙に調整して有ります。 私が所有した鉋では、【千代鶴運寿】【左寛次】【国宝】【荒磯】【仁田四郎】に並ぶ名品で、本職の鉋として一台は持っていたい心に余裕が生まれる鉋です。