新入荷再入荷

金銀煙管 キセル 京都の黒竹の羅宇 明治、大正、昭和初期ごろの古いキセル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :92242952 発売日 2023/12/07 定価 19,500円 型番 92242952
カテゴリ

金銀煙管 キセル 京都の黒竹の羅宇 明治、大正、昭和初期ごろの古いキセル

骨董市で購入した古いキセルを痛んだ羅宇を外して金属部を清掃、京都の黒竹を購入して竹を貫通して羅宇にして取り付けました。テストで1回使用しただけの綺麗なキセルです。金と銀を金蝋で蝋付けしてあるので、銀質から洋銀なので明治から昭和初期ぐらいのキセルと思われます。写真を参照してください。吸い口の金は色から9金程度で火皿はもう少し純度が高い金のようです。数年前に直して飾ってましたがコレクションの整理です。尚、黒竹は2メートルの長さで購入しましたか、羅宇に使用できる頃合の太さのものは1本しか取れないので価格はご了承ください。良いキセルは羅宇も高額で良いものを使用します。

金の部分は金着せとか色絵、メッキでは無く、無垢の造りです。写真を参照してください。金属部はスリキズなど使用によるキズかあります。羅宇は綺麗で、自然の光沢です。使用されればさらに良い色艶になります。
サイズ全長 23センチ重量 約 20グラム前後
レターパックプラスで発送します。送料込みの落札値となります。状態など納得の上、入札してください。尚、金、銀など金属部に当方の見立て違いがあった場合は返品引取り後に返金いたします。

(2022年 9月 22日 16時 22分 追加)
頭部の金具にコンコンした小さな凹みがすこしあります。古いキセルなのでご理解ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です