新入荷再入荷

縄文の石笛 岩笛 発掘出土品◆伝関東地方出土 桐共箱付/検 土器 石器 楽器 土笛 原始 土偶 勾玉 縄文 安行式 加曽利 骨角器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 12,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :32419909 発売日 2024/03/17 定価 12,900円 型番 32419909
カテゴリ

縄文の石笛 岩笛 発掘出土品◆伝関東地方出土 桐共箱付/検 土器 石器 楽器 土笛 原始 土偶 勾玉 縄文 安行式 加曽利 骨角器

今回のこちらは縄文期の石製品、石笛です。縄文期のものでは土鈴や土笛、石笛などが音に関する遺物品として知られています。祭祀、マツリの際に使用されたものと考えられ実際に吹けばかなり高音域の音が出るそうです。石笛には自然に穴が空いているものを利用したもの、あるいは自然の石に少し手を加えただけのものもありますがこちらは最初から作られた石笛です。製作時の穿孔は孔の外周部から開けていって最後に丸い孔になるように凸の部分を削っているのですが完全ではなく少し凹凸が残っていて、それがちょうど花玉(古墳期の玉類の一つ)のようにみえます。(※画像8)
資料としては少し古めですが縄文の楽器としては同様のものがありましたので掲載しています。「祈りの原像」1988。(※画像910)
伝関東地方出土。桐共箱付。

長さ4センチ、幅1.8センチ、厚み1.7センチ


※詳細は写真をご参照お願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です