管理番号 | 新品 :32419909 | 発売日 | 2024/03/17 | 定価 | 12,900円 | 型番 | 32419909 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
今回のこちらは縄文期の石製品、石笛です。縄文期のものでは土鈴や土笛、石笛などが音に関する遺物品として知られています。祭祀、マツリの際に使用されたものと考えられ実際に吹けばかなり高音域の音が出るそうです。石笛には自然に穴が空いているものを利用したもの、あるいは自然の石に少し手を加えただけのものもありますがこちらは最初から作られた石笛です。製作時の穿孔は孔の外周部から開けていって最後に丸い孔になるように凸の部分を削っているのですが完全ではなく少し凹凸が残っていて、それがちょうど花玉(古墳期の玉類の一つ)のようにみえます。(※画像8)
資料としては少し古めですが縄文の楽器としては同様のものがありましたので掲載しています。「祈りの原像」1988。(※画像910)
伝関東地方出土。桐共箱付。
長さ4センチ、幅1.8センチ、厚み1.7センチ
※詳細は写真をご参照お願い致します。