管理番号 | 新品 :01431511 | 発売日 | 2024/06/25 | 定価 | 90,000円 | 型番 | 01431511 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ハンガリーが1991年に民主化される前、父が、国会議員と共に親善訪問した際に入手した、マチョー刺繍の民族衣装。 フォークダンスには最適なコスチュームとなるでしょう。 未使用です。 写真0)全体構成です。一式すべてが揃います。 写真1)プリント柄スカート。ひも式なのでフリーサイズです。 写真2)白いスカート。シンプルな白のさらしのスカートです。 ひも式なのでフリーサイズです。 残念ながら、後方フレア部に9mm×1mmの汚れがあります。 植物性ゴミなので、家庭内の手動織機の工程で、織り込まれたと推定されます。 重ね着するので、実用上は見えないです。 写真3)ベスト。サイズ要注意です。下記が実寸につき、3~4cmの余裕が必要です。 トップバスト 97cm。 アンダーバスト 91cm。 腕回り 48.5cm 上部はプリント柄。 胴回り、ローズ刺繍は、テープ状のものが縫い合わされております。 袖のふくらみと、プリーツ内部に油紙が使われており、クリーニング要注意です。 油紙のミシン縫製は残念なくらい雑です。 ふくらみを保持する実用には支障ありません。 写真4)エプロン。 2012年ユネスコの無形文化遺産に指定されたマチョー刺繍の、典型的な図柄です。 裏も表も、重厚な刺繍。表は「すだれ状」の飾りになっております。 最近において、エプロン同等品の、単品が76000円余りで、取引されております。 地域の民族衣装を売りに出すこと自体が稀で、日本に出回ることは、更に少ないようです。 貧しい地域にあって、エプロンのシルク刺繍で豪華さを競った。 それ以外の部分での慎ましさが、むしろ、印象的です。 今では、作る人も少ないでありましょう。 作った方に対して敬意を表し、正当と考える価格を付けました。